チネイザン、子宮と声

CATEGORYコラムチネイザン

こんにちは。
土屋しずかです。

今日はチネイザン…に絡めた、子宮と声の関係に関して書いてみます。

ちょっとチネイザンから外れたところから入りますが、、、

7月末から8月のお盆前にかけて、AFP(アート・オブ・フェミニン・プレゼンス)のマスターティーチャー/トレーナーである、アムリタ映蓮さんが企画された、「連続ライブ動画配信Proチャレンジ」というオンラインのグループワークに参加していました。

グループの中でライブ配信や動画を通して自分を現す練習をするというものです。

毎日、14日間、その日のお題が出され、それに対して数分の動画を撮っていくのですが、それが自分の人生を振り返るような時間になったこと、参加しているみんなとの暖かい繋がりができたことなど、予想以上の貴重な体験となったのですが、そこを書いていくと長くなってしまうので、

今日は、動画で自分を表す際の助けとなったAFPのエクササイズについて、それとチネイザン的な繋がりについて、書いておきます。

話をする時に、自分の声と子宮の関係を意識していますか?

AFPのエクササイズに「ボーカルパワー」というものがあります。普段無意識に使っている自分の声に、意識的になって、どんな声を出しているか気づいていくというもの。

AFP創始者Rachael Jayneは、私たち女性は、声をあげて意見や信念を述べたり、そのパワーを使うことが命の危険を伴った時代が長かったことから、声にパワーを持たせないような無意識が働いてしまう、といっています。

ここに気づいてみるのは面白いです。

普段、どんなトーンで話しているか。高い声、緊張した声、後ろに引いた声、おどおどした声、少女のような声、、、。そしてエネルギーを喉のあたりに送り続け、それと同時に子宮を意識すると、どうなるか。

自分の本当の声とは?

ちなみに膣と声帯は、筋肉的にも、エネルギー的にも関連性があり(その形状も似ている)膣の筋肉が硬くなると、声帯も硬くなるのだそうです。そして話す時には、喉を意識するのと同時に、膣の筋肉を柔らかくするよう意識すると良いのだそうです。

上記チャレンジで撮った私の動画を短く編集してますが、載せちゃいます。
最初が子宮を意識していないもの、上記動画チャレンジの2日目のもので、2番目が声にエネルギーを注いで子宮から話す意識で話しているチャレンジの終盤のもの。(違いがあるかな?感じられるかな?)

https://www.youtube.com/watch?v=7-HtI6q_gKI&list=UU1uM8aO0-se-tx2OUsmMVXQ&index=2

https://www.youtube.com/watch?v=1oqgCxRsjwc&list=UU1uM8aO0-se-tx2OUsmMVXQ&index=1

何か大切なことを大切な人に伝えたいとき、また日々の中で、子宮と声を繋げて話す。そうすると、本当の声、、、ここではトーンとして音としての本当の声という意味と同時に、本音としての本当の声、が出てくるのに気づくと思います。

倭のタントラの師でもあるShinzoさんも言ってます。

お腹は感情の溜まり場、喉は感情の表現の場。お腹に溜まっているものを声(時に音)にしてあげて、感情を解放することはとても大切。

チネイザンの昨日のセッションでも、興味深いことがありました。

ある悩みを抱えて来られたクライアントさん、周りへの気遣いはとても細やかなために、相手を優先して自分の本心を後回しにしてしまうクセがついてしまっている。そんなことから物事がこじれてしまう。

そこをじっくりと、自分が今どう感じているか、何と言いたいのか、1つひとつ繙きながら(お話によるもの)納得した後に、

チネイザンで子宮に静かにじっと触れていたら、、、咳が止まらなくなったのです。

まるで、ずっと喉で堰き止めてきたことが流れ出したかのように。体は正直だと、いつも思わされます。子宮と喉がすっと繋がり、ひとしきり咳した後は、心と体も自分を取り戻したかのように、清々しい表情になりました。

子宮と喉のつながりに関して、タイムリーなことが続いたので書いてみましたが、子宮/膣:自分の本質がある場と、声/声帯/喉:それを表現するパワーの場、の関係を意識してみると、面白いと思います。

自分を抑えてしまう傾向がある方は、相手とのコミュニケーションにおいて、本当のことが出やすくなってくると思います。そして本当のことをまっすぐに伝えることの清々しさも増していくと思います。

皆さんも、試してみてください。

そして、これを書きながら久しぶりにエッグエクササイズのクラスをやってみようかな、、、というwantが出てきています。骨盤底筋を引き締めることもある程度大切だけど、固い筋肉は感覚の繊細さを鈍くしてしまうから、そこをソフトにしてあげること、柔らかさの中にエネルギーが流れること、そこにフォーカスしたエッグエクササイズ、再開しようかな。

✨チネイザンのこれまでの記事はこちら
https://taooflife.jp/category/column/chi-nei-tsang/

✨AFP公式サイトはこちら
http://www.afpjapan.com/about.html

✨AFPに関するこれまでの投稿はこちら
http://blog.taooflife.jp/?cid=33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です